2025年最新版 エンジニアルーム(Engineer Room)の口コミ、評判は?メリットやデメリットを徹底解説

おすすめエージェント一覧

フリーランスエージェントサービスのエンジニアルーム(Engineer Room)の案件利用について、特徴、口コミ、評判、メリットやデメリットを徹底解説していきます。首都圏の案件をメインで取り扱うフリーランスエンジニア向けのエージェントサービスで常駐だけでなく、在宅の仕事もあります。豊富な支援実績による手厚いサポートが強みで解説します。

エンジニアルーム(Engineer Room)の会社概要と基本情報

エンジニアルーム(Engineer Room)は平成8年に設立、株式会社シ・エム・シが運営するフリーランスエージェントになります。プログラマー、システムエンジニア、インフラエンジニアなどに対して案件を豊富に紹介しております。登録しているユーザーは30代以降の経験豊富なベテランが多く、40代や50代も活躍しています。首都圏が主なエリアになるため、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の方におすすめです。業界でも創業25年の安心と信頼があり、一人一人にあった案件を紹介することができます。場所は東京なのでアクセスは良いです。一般のフリコンやスカウトの分野はレバテックフリーランスやmidworksなどですが彼らに劣らない大手です。

運営会社株式会社シ・エム・シ
所在地東京都中央区銀座4-10-10 銀座山王ビル3階
対象職種プログラマー、システムエンジニア、インフラエンジニア
年齢層30代~60代
支払いサイト20日
紹介地域首都圏
手数料非公開
平均単価54万円~80万円
URL【エンジニアルーム】

フォローアップ体制が充実している

充実したフォローアップ体制があります。担当のコーディネーターが丁寧な対応をしてくれます。そのため、きめ細かなフォローやサポートが大きな特徴となっています。終業後のサポートもあります。フリーランスのために確定申告のサポートや登録時の交通費支給などもあります。福利厚生はそれほどありません。職種も多いため詳細を見て探すことが可能。コンサルタントが前の段階で比較してパートナーズへ高い年収の案件を紹介します。1996年から操業しているので古参の会社。オフィスでは基本、担当者がしっかり新着の案件をまとめています。

引用:公式

支払サイトが20日

支払サイトは手数料なしで末締め翌月20日払いとなっています。エンジニアルーム手数料を一切取らない点も特徴です。さらにエンジニアルームでは、新規登録キャンペーンや友達紹介キャンペーンなどが行われており、Amazonギフト1万円券や就業お祝い金などももらえることがあります。

引用:公式

首都圏に限定される

案件の特徴としては首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)に集中しており地方案件が少ないです。地方に住んでいるエンジニアにとっては案件が少なく、参画しにくいことがデメリットです。さらにリモートワークも比較的少ない傾向にあります。開発やインフラの仕事が多いです。保有している案件はシステムの仕事が多く、デザイナー、ディレクターやライターなどの仕事は少ないです。ソフトウェア開発の経歴によって案件の紹介の有無が変わります。言語はjavaやjavascript、sql、Goが中心で稼働しており関東や関西、福岡が多いです。

案件は経験者向け

業務の内容はAI、プログラマー、コンサルティング、システムエンジニア、インフラエンジニア(ネットワークエンジニア、セキュリティ、データベースなど)やクラウドなどの案件が多数ありますが経験が必須であることが多いです。未経験の場合は難しいかもしれません。また、手数料(マージン)は非公開になっていますが、恐らく10%前後ではないかと言われています。転職探しもあります。月額の単価は高収入で最大級で50万~80万円くらいあり、初めての方でも取り扱っている仕事をもらえます。3年の経験があると報酬も高く獲得が安定します。

引用:公式

副業案件がそれほどない

副業案件がそれほどないと言うデメリットもあります。週1日や2日の土日でやれる案件がややすくなく、フルタイム勤務が前提となっているものが多いです。したがって、柔軟な労働スタイルを求める人には、少々不向きかもしれません。男性でも女性でも非常に人材はフルで事業で活躍しています。参考に短いものから長いものまで期間や形式はさまざま。ポジションもフロントエンド、スマホアプリエンジニア、アプリケーションのプログラマーからPMなどさまざまあります。

実際のレビューはどうなっているのか?評価は?

それでは実際のレビューはどうなっているのか、調査してみると体験談やレビューなどの情報はそれほどありません。X(Twitter)では見当たりませんでした。pmoからテストまで人気の案件があり幅広い案件があります。見て頂き、合った案件を見つけられますのでまずは登録しましょう。こんなコンピューターの仕事に特化したエージェントは少ないです。SEの方はチャンスです。

登録方法はどのようにやる?流れ

それでは実際の登録方法と流れについて解説していきます。まずは以下のリンクをクリックして公式サイトで会員登録の申し込みをしましょう。登録フォームの必要項目(氏名、電話番号、実務の経験など)に記入いただき、職務経歴書を添付の上、お送りください。無料でサービスは利用できます。募集は在宅と出社してのものがあります。html、aws、Ruby、Python、COBOL。PHPなど最新の案件があります。利用規約も確認して置きましょう。

案件紹介業のパイオニア 28年の信頼と実績【エンジニアルーム】

面談とヒアリング

WEBからのエントリーをしたら、まずはエンジニアルームのスタッフとリモート面談もしくは対面での面談をします。日程調整をして、相談してヒアリングをします。カウンセリングでは担当から希望の条件、勤務地、金額などを伝えて、この後この条件を元に紹介が始まります。最適な合う案件を探してくれます。時間があるときに働きながらでも自身で登録してスキルアップができるような幅広い仕事を紹介してくれます。事前に準備しておくとスムーズ。

就業先との面談

実際にスタッフから連絡をもらい、求人の紹介を受けます。エンジニアは確認してから応募をして、面談をクライアントと行います。オンラインか対面の面接では職務やスキル、キャリアについての説明をしてその後は結果を待ちます。結果は早ければ1日、遅くても1週間以内にはわかります。並行で複数のエントリーも可能です。営業が面談で付き添うケースもあります。

契約と就業

結果でOKとなれば業務委託契約書を結ぶことになります。双方合意の上で、業務委託として派遣か在宅で就業がスタートします。就業中も、仕事上の悩みや不安、問題は担当コーディネーターがフォローします。専門のスタッフによって手続きなど代行してくれて次の案件の提案もしてくれます。関東を筆頭に大阪府や福岡県で探せる感じなのでおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました